SOCIAL MEDIA

ソーシャルメディアポリシー

はじめに

日本交通株式会社(以下、「当社」という)は、役員や従業員一人ひとりの知恵と才能を結集し、ソーシャルメディアの積極的に活用することを推奨いたします。

本「ソーシャルメディアポリシー」は、ソーシャルメディア活用の有用性および不正確・不用意な利用による危険性を十分に認識し、以下に定めるソーシャルメディア利用における行動指針と共通認識を明文化することによって、当社の企業価値を継続的に高めるとともに、従業員および当社の業務に関わるすべての皆様が、適切かつ自律的な情報発信を支援することを目的とします。

ソーシャルメディアの定義

弊社の定めるソーシャルメディアとは、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)、ブログ、Twitter、コンテンツ共有サイトなど、インターネット上でその技術を利用したサービスにおいて、誰もが情報を発信し、双方向のコミュニケーションを行うことのできるメディアと定義します。

ソーシャルメディア利用に関する心構え

  • ・当社に所属・関係していることを自覚し、情報の発信と対応には責任が生じることを認識したうえで、良識をもって行動し、社会から信頼されるようなコミュニケーションを行います。
  • ・発信情報の読者および他の利用者に対する配慮を忘れず、誠実な態度で行動します。
  • ・一度公開した情報は、瞬時に拡散される可能性があり、完全に削除することはできず半永久的に残る等のインターネットリスクを認識したうえで利用します。

ソーシャルメディア利用に関する共通のガイドライン

公式アカウントの利用の他に、個人的にソーシャルメディアを利用する場合にも適用されます。

  • ・法令、社会規範、就業規則その他の社内規程等のルールを遵守します。
  • ・著作権、肖像権、プライバシー等、第三者の権利を侵害しません。
  • ・お客様、関係先、当社の不利益となる情報発信を行いません。
  • ・相手の承認を得ずに、お客様・関係先等を引合いに出すことや言及を行いません。
  • ・許可なく当社に関連する個人情報や秘密情報を公開しません。
  • ・許可なく当社のロゴ、サービスマーク、商標を利用しません。
  • ・社名、商品・製品名、サービス名について情報発信する場合には、できるだけ正式な表記します。
  • ・違法性のあるコンテンツの投稿、公序良俗に反する内容や反社会的な内容についての情報発信を行いません。
  • ・違法サイトや悪質サイトへの誘導、不正プログラムの送付、スパムメッセージの投稿など、第三者の迷惑になることを行いません。
  • ・人種、宗教、思想、信条等を尊重し、差別を助長しまたは誹謗中傷や名誉毀損を生じるような情報発信を行いません。
  • ・誤解を生じないような正確な情報の発信に努めるとともに、発信情報の誤りは早急に訂正します。
  • ・相手の発言を傾聴する姿勢を持ち、誠実かつ冷静な対応に努めます。
  • ・なりすまし等、身分を詐称した情報発信を行いません。
  • ・業務上知り得た情報を匿名で情報発信しません。

ご利用の皆様へのご案内とお願い

ソーシャルメディア上での当社従業員による情報発信が必ずしも当社の公式発表・見解を表明しているものではありませんので、予めご了承ください。

正式な発表に関しては、当社のWebサイトおよびプレスリリースで情報発信しております。

当社、当社役員、当社従業員に対する名誉棄損、信用棄損、屈辱、誹謗中傷、ハラスメント、プライバシーの侵害のほか、当社が合理的な理由で不適切と判断した行為に対しては、投稿の削除やアカウントのブロック、フォローの解除、発信者情報の開示請求、法的措置などの対応を取ることがあります。

当社の公式アカウント

【Facebook】

【X(旧Twitter)】

【instagram】

【TikTok】